陶器が可愛い人工観葉植物
トイレに置くために見つけた人工観葉植物♡風水的に、緑の植物を置くといいって。でも我が家はトイレに窓がないのであまり植物を育てられる環境じゃない。そして植物を置いてある場所が点々として離れていると、きっと水やりを忘れてしまいそうなのでトイレには人工のものを置きました。
とはいえ、毎日何度も入る空間。できればお気に入りを置きたいなと思っていたら。みなとみらいのワールドポーターズの家具がたくさんある階に、人工の観葉植物をたくさん取り扱っているお店発見ー。どれも、陶器の形がすっごく可愛い♡♡♡悩みに悩んだ末、長方形の薄い横型のものを選びました。
コンパクトサイズから、結構大きなものまで、すごくおしゃれなものばかりで玄関用にいつか大きなサイズも買いたいなーと思っています。そしてお世話しなくていいから、本当に人工は楽!我が家は今半々の割合で本物と人工が置いてあります。緑大好き!!もし仕事をいつかやめたり、子育てが落ち着いて時間ができたら、ベランダでガーデニングやりたいー。ベランダの縁が緑でいっぱい埋めつくされている家をみると憧れます。
2コメント
2017.02.15 02:17
2017.02.14 11:45