エルゴ360…使ってみたけれど
1人目では使わなかったエルゴ(他に愛用している抱っこ紐があった)ですが、前向き抱っこに憧れていたので2人目は2本目の抱っこ紐として購入しました。色はグレーと迷った中、友人にグレーが多かったのでブラックに。もともと1人目にエルゴにしなかった理由は肩紐のぶ厚さ。腰や肩に負担がかからないのはエルゴの良さなのかもしれないのですが、私にはどうしても作りがしっくりこなくて・・・。
それでも、せっかく買ったし前抱き抱っこしたい!と思い、数回は使いました。そう、たったの数回…泣。
エルゴなんて抱っこ紐の代表格だから私の使い方が悪いのかもしれないけれど、やっぱり1人目から愛用している抱っこ紐に慣れてしまって、そちらを2人目を使っていたため、なかなかエルゴの出番がないままクローゼットの奥へ。数回使った際、次男が楽しかったのかどうかはよくわからないまま終わりました。
ちなみにエルゴ360の感想は、
・口コミ通り、腰回りのベリベリ剥がす音が大きいため、せっかく寝た子供が起きる。そして服がベリベリについて毛玉だらけに。。
・抱っこ紐が大きくてかさばる(あまりコンパクトにまとめれず、使ってない時も場所をとる)
・前抱きっこからぐずったり泣いたりした時に通常抱きにするのに時間がかかるため一度子供をおろさなければいけない
・ブラック失敗!埃がすごく目立つ〜。
多分前向き抱っこはプラスアルファな機能なだけで、エルゴ360の魅力はかさばっても、ベリベリうるさくても、そこまでするからには腰にはほぼ負担なし!っていう点なのかな。確かに腰は楽だった。(でも結局は使い慣れてる1本目の方が疲れなかったけど・・・)
1本目からエルゴ360にしてたら違ったのかな。
0コメント