トミカのコレクター心理

男の人が車好きなのは、きっともう遺伝子レベルなんだろうな。3歳と1歳の息子も車大好き(もちろん電車も)。写真に写っているのは本当に一部のトミカで気づけば家の中に大量にあります。(プラレールも…)。いつのまにこんなに買ったんだろう!?ちょっと子供甘やかしすぎてる?とトミカを眺めていると自分の戒めにもなります。わたしは救急車や働く車、ディズニーシリーズとか色々な種類のトミカを集めればいーのに。。と思うんですが、息子たちがいつも欲しがるのは鮮やかな色のスポーツカー。これも大人の男性に通じるものがあるのかな?

でもまあ、おもちゃ屋さんであのズラーッと並んでるトミカ売り場の前に立つと子供でなくても全種類欲しくなります。いまはツムツムとかサンリオとかトーマスとかたくさんのキャラクターが出ていて可愛い♡

ファインディングニモのトミカがわたしはお気に入りだったんですが、1歳の次男が外で走らせて遊んでいると3歳くらいの女の子がピューっと持って走り去っていきました(あっという間の出来事で見失いました)。。。まあ、それくらい可愛かった。

息子たちの今一番のお気に入りはカーズシリーズ。映画も大好きだしね。特に長男はライトニングを持ち歩き、一緒に寝るというお気に入りよう。今まで9割アンパンマンが彼の中を占めていたのに、ここ最近はカーズ&トーマスがアンパンマンを追い越す勢いです。

よく、アンパンマンの次は戦隊モノか、トーマス&チャギントンか、といいますが、うちはトーマス&カーズ派だったみたい♡

男の子って、今まで自分が知らなかったor興味なかったジャンルにはまるので自分の世界も広がって面白いです。

0コメント

  • 1000 / 1000